いかに脳を使わず時間を無駄にしていたかを思い知らされた

寄稿・投稿

2021.05.22

田村稔行 藤原穫 信宗碧 3Picks

【研修】リーダーシップゼミ

Pick

2021.05.16

  • 濵瑛里香

    濵瑛里香 早稲田大学

    ■研修を通じて学んだこと■ - リーダーは、リーダーになる準備ができた人がなるべき - 信頼関係を築くには、約束を作り続け、守り続けることが必要 - あらゆる仕事はコミュニケーションと結びつけると豊かになる - 正直とは事実を述べることであり、誠実とは本来あるべき姿に事実を持っていくこと - 概念化、構成要素を用いて、相手をコミュニケーションに参加させる - 基準化、数値化、ダブルチェックを用いて、相手と共通認識をつくる - PREP法を用いることで、端的にわかりやすく説明できるだけでなく、相手の認識に合わせて話をやめることもできる - 弱みを自覚し、向き合うこと - 言いたいことではなく、原理と原則を話す - コミットメントにする - ポジティブポイントを見つける - 相手の言葉を信用するのではなく、相手の存在を信用する - プランAとプランBで話すと喧嘩になるが、プランA同士で話せば喧嘩にならない - コーチングとは、教え、聞き、導くこと ■研修を通じて気付けたこと・今後に役立てられること■ ①「リーダーは、リーダーになるべき準備ができた人がなるべき」 今まではリーダーは、リーダになりたい人、もしくは周りからリーダーに推薦されている人がなるべきだと考えていました。そのため私は、推薦されるから、もしくは誰もやる人がいないからリーダーをやってきていました。結果、ただみんなの意見をなんとなくまとめ、自分の心地良い雰囲気を作るだけにとどまってしまい、自分自身の成長もほとんどなく、また、メンバーに成長機会は全くなかったと思います。しかし、この研修でこの考え方はあってはならないことだと実感しました。なぜなら、時間は有限であり、リーダーは他のメンバーの時間もいただいているからです。この時間の有限性を常に意識し、リーダーとして、初め準備ができていなかった分、今日から挽回しメンバーに貢献します。そして、これから、いつでもリーダーになれるよう、準備を常にし続けたいと思います。 ②「弱みを自覚し向き合うこと」 私は今まで弱みはなんとなく把握しながらも、弱みはあって当たり前、長所を伸ばせばいいと、見て見ぬ振りをしてしっかり向き合おうとしていませんでした。しかし、この研修を通して、自分が本当に変わり成長したいのであれば、弱みを認め、逃げずに向き合い直すことが重要であると学びました。自分に厳しく向き合い続けることで、これからも成長を続けます。そして、模範となり、周りのメンバーの成長にも結びつけるようにします。 ③「信頼関係を築くには、約束を作り続け、守り続けることが必要」 私は今まで「頼りになる」「信頼できる」と言われたことはあるものの、信頼を得ようと意識して行ってきたことはなかったため、それがなぜかはわかりませんでした。そのため、再現性がまったくありませんでした。しかし、この研修で「約束を作り続け守り続けることで信頼関係を作ることができる」ということを学び、約束は必ず守ろうと決めていたので、ここに周りから信頼してもらえる理由があったのかなと気付かされました。これからも、約束を作り守り続けることで、主導的に信頼関係を築いていきます。また、自分に自信をつけるためにも、自分との約束を作り、守り続けることを頻繁に行います。 ■研修参加前後での心境の変化・研修講師やA&PROメンバーへのメッセージ■ 参加前は、なんとなく言われたことをやり、なんとなくできることをこなしと、何も考えず向き合おうともせず暮らしていました。そして、そのことが異常だとは考えていませんでした。しかし、この研修に参加したことで、いかに参加前の自分が甘く、脳を使わず、時間を無駄にしていたかを思い知らされました。これからは、自分と真剣に向き合い、時間や頭を無駄にしないよう、常に知識を使い考えながら生きます。そして森口さんや一緒に研修を行ったメンバーにどんな時に会ったとしても、恥ずかしくない自分でいようと思います。 2日間、真剣に向き合い厳しく指導してくださった森口さんをはじめ、私たちが参加する前から私たちのことを考え準備をしてくださったA&PROの皆さん、そして、一緒に2日間を乗り越えたメンバー、本当にありがとうございました。この2日間は自分にとって大変価値のある、濃い2日間になりました。これからは、私が周りを成長させ、周りから感謝されるようなリーダーになれるよう、準備をし続け今日学んだことを発揮します。 ■これからリーダーシップゼミを受ける人へのメッセージ■ 自分を変えたい。これから、リーダーとしてメンバーを引っ張って行きたい。という思いがある方に参加をとてもおすすめします。私は正直、2日間で自分の考えがここまで大きく変わるとは参加前は思っていませんでした。これはこの研修が、ただただ新しい知識を先生から学ぶのではなく、納得できるまで本質を考え、自分と向き合うことができるからこそだと思います。そして、何より大学生の自分に、ここまで真剣に向き合い、厳しく指導してくださる大人に出会えたからです。こんな機会滅多にないので、迷っている方はぜひ参加をおすすめします。
原駿介 草野柾樹 星野歩華 嶋田 夏生 伊藤 知恵実 101Picks
  • 【研修】リーダーシップゼミ

    単なる就業体験では意味がない。 単なる発表会でも意味がない。 参加者の能力開発にこだわった集中プログラム。 今のうちに自身の限界にチャレンジし、社会で役立つ自身の強みを見つけ、今後の学生生活や就職活動に大いに役立ててほしい。 机上の空論で終わらせない、責任あるリーダーのための特別プログラムです。

    • 濵瑛里香

      濵瑛里香

      2021年05月16日

      ■研修を通じて学んだこと■
      - リーダーは、リーダーになる準備ができた人がなるべき
      - 信頼関係を築くには、約束を作り続け、守り続けることが必要
      - あらゆる仕事はコミュニケーションと結びつけると豊かになる
      - 正直とは事実を述べることであり、誠実とは本来あるべき姿に事実を持っていくこと
      - 概念化、構成要素を用いて、相手をコミュニケーションに参加させる
      - 基準化、数値化、ダブルチェックを用いて、相手と共通認識をつくる
      - PREP法を用いることで、端的にわかりやすく説明できるだけでなく、相手の認識に合わせて話をやめることもできる
      - 弱みを自覚し、向き合うこと
      - 言いたいことではなく、原理と原則を話す
      - コミットメントにする
      - ポジティブポイントを見つける
      - 相手の言葉を信用するのではなく、相手の存在を信用する
      - プランAとプランBで話すと喧嘩になるが、プランA同士で話せば喧嘩にならない
      - コーチングとは、教え、聞き、導くこと

      ■研修を通じて気付けたこと・今後に役立てられること■
      ①「リーダーは、リーダーになるべき準備ができた人がなるべき」
      今まではリーダーは、リーダになりたい人、もしくは周りからリーダーに推薦されている人がなるべきだと考えていました。そのため私は、推薦されるから、もしくは誰もやる人がいないからリーダーをやってきていました。結果、ただみんなの意見をなんとなくまとめ、自分の心地良い雰囲気を作るだけにとどまってしまい、自分自身の成長もほとんどなく、また、メンバーに成長機会は全くなかったと思います。しかし、この研修でこの考え方はあってはならないことだと実感しました。なぜなら、時間は有限であり、リーダーは他のメンバーの時間もいただいているからです。この時間の有限性を常に意識し、リーダーとして、初め準備ができていなかった分、今日から挽回しメンバーに貢献します。そして、これから、いつでもリーダーになれるよう、準備を常にし続けたいと思います。

      ②「弱みを自覚し向き合うこと」
      私は今まで弱みはなんとなく把握しながらも、弱みはあって当たり前、長所を伸ばせばいいと、見て見ぬ振りをしてしっかり向き合おうとしていませんでした。しかし、この研修を通して、自分が本当に変わり成長したいのであれば、弱みを認め、逃げずに向き合い直すことが重要であると学びました。自分に厳しく向き合い続けることで、これからも成長を続けます。そして、模範となり、周りのメンバーの成長にも結びつけるようにします。

      ③「信頼関係を築くには、約束を作り続け、守り続けることが必要」
      私は今まで「頼りになる」「信頼できる」と言われたことはあるものの、信頼を得ようと意識して行ってきたことはなかったため、それがなぜかはわかりませんでした。そのため、再現性がまったくありませんでした。しかし、この研修で「約束を作り続け守り続けることで信頼関係を作ることができる」ということを学び、約束は必ず守ろうと決めていたので、ここに周りから信頼してもらえる理由があったのかなと気付かされました。これからも、約束を作り守り続けることで、主導的に信頼関係を築いていきます。また、自分に自信をつけるためにも、自分との約束を作り、守り続けることを頻繁に行います。

      ■研修参加前後での心境の変化・研修講師やA&PROメンバーへのメッセージ■
      参加前は、なんとなく言われたことをやり、なんとなくできることをこなしと、何も考えず向き合おうともせず暮らしていました。そして、そのことが異常だとは考えていませんでした。しかし、この研修に参加したことで、いかに参加前の自分が甘く、脳を使わず、時間を無駄にしていたかを思い知らされました。これからは、自分と真剣に向き合い、時間や頭を無駄にしないよう、常に知識を使い考えながら生きます。そして森口さんや一緒に研修を行ったメンバーにどんな時に会ったとしても、恥ずかしくない自分でいようと思います。

      2日間、真剣に向き合い厳しく指導してくださった森口さんをはじめ、私たちが参加する前から私たちのことを考え準備をしてくださったA&PROの皆さん、そして、一緒に2日間を乗り越えたメンバー、本当にありがとうございました。この2日間は自分にとって大変価値のある、濃い2日間になりました。これからは、私が周りを成長させ、周りから感謝されるようなリーダーになれるよう、準備をし続け今日学んだことを発揮します。

      ■これからリーダーシップゼミを受ける人へのメッセージ■
      自分を変えたい。これから、リーダーとしてメンバーを引っ張って行きたい。という思いがある方に参加をとてもおすすめします。私は正直、2日間で自分の考えがここまで大きく変わるとは参加前は思っていませんでした。これはこの研修が、ただただ新しい知識を先生から学ぶのではなく、納得できるまで本質を考え、自分と向き合うことができるからこそだと思います。そして、何より大学生の自分に、ここまで真剣に向き合い、厳しく指導してくださる大人に出会えたからです。こんな機会滅多にないので、迷っている方はぜひ参加をおすすめします。

いかに脳を使わず時間を無駄にしていたかを思い知らされた

2021.05.22

  • 田村稔行 早稲田大学 基幹理工学部 情報通信学科

    今まで、みんなの意見をなんとなくまとめるリーダーの姿が、周囲や自分に許されていたことでしょう。 しかし、リーダーは、準備ができている人がなり、中心人物として主体的に良いチームを作っていくものです。 これを学んだ濵さんは、自分自身と向き合うことから始め、周囲との信頼関係のもとにリーダーになる準備をいつでもしていけるのではないでしょうか。今後も、そのような努力を積み重ねて、周りを巻き込んで共に成長するリーダーになってください!
田村稔行 藤原穫 信宗碧 3Picks

まだフォローされていません