ニュース

“小さい会社こそ、丁寧に想いを伝える” ひとり人事の時短勤務でも、しっかり運用しきる人事術 | Customer Stories(サクセスストーリー)

2019.07.02

  • 大庭彩

    基本に忠実、かつ具体的な行動。人事・総務・広報に関わる方、また興味がある方には、とても勉強になる記事だと思います。
大庭彩 1Picks

成人するまでに “14万8,000回” も否定的な言葉を聞かされるわたしたち。どうすれば自己肯定感を高められるのか? - STUDY HACKER|これからの学びを考える、勉強法のハッキングメディア

2019.06.27

  • 大庭彩

    自己肯定感を “自分自身” で養うための具体的なアドバイス、とてもためになります。
大庭彩 1Picks

休日に動かない人ほど疲れが取れないワケ | 健康

2019.06.26

  • 大庭彩

    確かに少し体を動かした休日の方が、心身ともにリフレッシュできたな。という経験あります。運動の重要性を改めて実感しますね。
大庭彩 1Picks

「女子は資格職が一番」と今なお考える親たちへ | 女性の美学

2019.06.18

  • 大庭彩

    男女問わず「自分の強みを知り、いざという時に他の職場で働ける力を持つこと」は大切だと、改めて認識することができました。
大庭彩 1Picks

「みんな」か「ひとり」か(古市憲寿)|ニフティニュース

2019.06.14

  • 大庭彩

    「ひとり」で自由に出来る仕事と、「みんな」を巻き込むことで遠くに行けるプロジェクト。あなたは何を選択しますか?
大庭彩 1Picks

勉強がどこまでも伸びる子は3つのことをやっている

2019.06.11

  • 森口敦

    子供の成長はもちろん、大人の成長にも 物量志向・方略志向・環境志向の3つともが大切。 これに関わらず、社会人リテラシーを磨くには、「これだけやればよい」といった単純・安易な行動は危険を伴う。 成長が遅い人は、一つを学ぶと他を忘れ、それだけに安易に取り組み、合理性のない行動をとる。 よって本人の包容力・深みも増してこない。 成長が早い人は、一つを学ぶと、今まで学んだことと整理しながら、一つ一つを丁寧に埋めていき、漏れなく重複なく(MECE)効果的・効率的にプロジェクトを進めて行く。 よって本人の包容力・深みも増していく。 そんなことを書きながら、自身を振り返ると・・・。 まだまだ、修行の身だと気付かされる。 己の行動・習慣の結果からは逃れることはできない。 ならば、やるだけ。
森口敦 大庭彩 2Picks

仕事だけを生きがいにしていると、仕事を失ったときに死んでしまう。|幡野広志

2019.06.06

  • 森口敦

    ステキな仲間と共に、綺麗事・建前抜きに、人の成長に役立ちたい。 それが私の生き甲斐。 それを仕事として取り組ませてもらっていることに感謝。 たとえ仕事としてはできなくなっても、出来る範囲で 貢献させていただける環境にさらに感謝。
森口敦 大庭彩 2Picks

星野リゾートがバリで日本旅館をやる狙い 「ピニャ・コラーダ」を提供しない | プレジデントオンライン

2019.06.04

  • 大庭彩

    「自分たちのバックグラウンドを熟知し、それを相手が求める形で表現できることが真の教養」国内、業界内、地域内、たとえ領域が違っても大切にし続けたい考え方です。
大庭彩 1Picks

英ダイソンに「デザイナー」がいない理由 水曜日掲載

2019.05.31

  • 大庭彩

    デザインがかっこいい代表!のブランドだからこそ、貫くスタイルに驚きました。
大庭彩 1Picks

「グーグル翻訳」で世界と仕事する84歳の英語術 | リーダーシップ・教養・資格・スキル

2019.05.29

  • 森口敦

    「英語を学ぶ日本人に足りないものが、大阪の人にはある……!と思いました。単語や文法がわからなくても、伝えたいことを一生懸命大きな声でいう。その姿勢がなにより大事だからです。」 大切なのはカッコつけずに、コミュニケーションですね。
森口敦 大庭彩 2Picks

生活習慣、最初から満点を目指さなくていい 少しだけ、普段の生活を変えてみるだけ

2019.05.25

  • 森口敦

    100%を狙って何もしないよりは、着実に一歩ずつ進化することが大切。
森口敦 大庭彩 2Picks

「自分が新人になれる場所を探す」――川村元気の仕事術 - Yahoo!ニュース

2019.05.23

  • 大庭彩

    なぜ分からないのか、どうすれば納得いくか、を日々大切にするということ。(新作小説「百花」是非読みたいです…!!)
大庭彩 1Picks

「Jリーグを使い倒せ!」若き女性理事が熱狂を生み出す

2019.05.04

  • 森口敦

    “A&PROが”という主語で活動してきた第1フェーズから、 “私たちが”A&PROを通じて、という第2フェーズに組織全体が進化している。 我が事として活動するメンバー達と共に過ごせる毎日に感謝。     萩原メンバーの成長が著しい。 誠実に準備し、目の前のことを地道にやり続ける。 派手なだけの人材より、愚直・誠実な人材のほうがカッコいい。 そして、長い目で見ると大きく成長する。
森口敦 1Picks