思考を続け、誠実にコミュニケーションすることを学んだ3日間
2023.04.01
研修を通じて気付けたこと・今後に役立てられること
守破離
コミュニケーションやコーチングのメカニズムを知った際に、その型をまずは守るということ。そして、その型を徹底的に使って自分のものになった際に他の型と比較研究していくことと、やがて自分のやり方を編み出していくことをこの人生で行っていこうと思えるキーワードです。研修内でも、メカニズムを理解し徹底してそのメカニズム通りに実践していく事が正攻法だと実感しました。
誠実である
自分に対して、他者に対して常に誠実であることの重要性をあらゆる言動・場面で感じました。私は今まですべての物事や出会った人に対して誠実でいられた自信がありません。社会人となる前にこの言葉を痛感できたことは私の財産です。
悪意なきコーチングの悪用を絶対に行わない
本研修のコーチングは威力が高いからこそ、相応のリスクが伴うことをロールプレイングを通じて実感しました。他者の目的・目標がその人々自身のモチベーションと結びついているかを常に考えてコーチングを行っていくべきだと実感しました。
研修参加前後での心境の変化・研修講師やA&PROメンバーへのメッセージ
心境の変化
研修に参加する前の自分は表面を取り繕って満足しており、表面的だったと痛感しました。人とのコミュニケーションをいかに思考せずに行っていたか、ということに気づかされ、「思考に対する向き合い方」が変化しました。1日目に本研修を体験した際、人の言葉をいかに聞き流していたかを実感しました。それは、集中力の不足ではなく、思考することを止めてしまっていることが原因でした。プログラムの最中も常に考え、自身の意見を持ち、相手の意図を探る事をここまで実践した3日間はありません。
貴重なお時間を、場所を、考える機会を、お言葉を提供してくださりありがとうございます。
これからリーダーシップゼミを受ける人へのメッセージ
本研修は今までのどんな3日間よりも密度の濃い3日間になります。だからこそ、相応の覚悟と意志をもって臨んでいただければ、おのずと自身の糧となり成長できるはずです。
私が大学で学んだ行動経済学という分野には「行動したことによる後悔よりも、行動しなかったことによる後悔のほうが大きい」という研究結果があります。迷っているなら、行動してください。この3日間に臨むという「行動」は、臨まないという「行動」よりも絶対に有意義なものになっていると思います。
研修を通じて学んだこと
- あらゆる仕事はコミュニケーションと結びつけると豊かになる
- 守破離
- 優等生になるな、知恵を使え
- コーチングは誠実に使う
- ノルマはコミットメントに解釈可能
- 責任・権限・義務を意識して行動すること
- 自分は相手にとって、目的・目標を見つけるパートナー
- 悪意なきコーチングの悪用を絶対に行わない
- 上司をコーチングする
- 嘘をつく人に嘘をつくな
- 報連相を正しく使う
- 誠実である
推薦してくれた方へのメッセージ
平本匠くんへ、ありがとう。あなたの推薦がなければ、私は「ビジネスにおけるコミュニケーションは何か」「上司・同僚・部下とどう向き合うべきか」など何も学ばずに社会人になってしまうところでした。最終的には私の決断ですが、その決断をするための機会をくれてどうもありがとう。今後もよろしくお願いします。
ログインするとコメントすることができます。
新着コメント
早稲田大学 基幹理工学部 情報通信学科 2021年12月02日
行動しなかった結果の後悔の方が大きい、というのは、実際聞くこともありますが、研究にも裏付けられているとのことで、学びになりました。
細貝さんは、会話を通した相手への誠実な向き合い方について特に学ばれたように感じます。研修を通して体感したその重要性をもとに、エンカレッジにとどまらずその他の活動でも、周囲、そして自分自身にも誠実な姿で向き合われることを応援しています!