良いアドバイスと悪いアドバイスを見分けるコツ

2020.07.30

  • 大庭彩

    アドバイスする側はもちろん、もらう側もリテラシーが必要ですね。
大庭彩 1Picks

人の話を「理解できる人」と「できない人」の差 | リーダーシップ・教養・資格・スキル

2020.07.24

  • 大庭彩

    「論点と意見で整理する」を具体的に落とし込むと・・・?
大庭彩 1Picks

あなたの「ガクチカ」には無理がある 保全性の高い就活生が語るべきリーダーシップとは

2020.07.22

  • 大庭彩

    宇宙兄弟シリーズ、続きます(^^)自分の強み・弱みを理解してチームへどれだけ貢献できるか。
大庭彩 1Picks

就活で苦戦する学生は「強み」を勘違いしている 「自分には取り柄がない」と悩んでいる人の強み、教えます

2020.07.17

  • 大庭彩

    “自己理解している人は、地に足が付いていて、壁にぶつかっても解決できる胆力があります。企業が求めているのも、そういう人なのです。”
大庭彩 1Picks

ワクワク大作戦で箱根駅伝を制したチームから学ぶ、仕事を楽しむ方法とは

2020.07.16

「勝たなきゃ意味がないなんて詭弁だ」イチローが考える“個”の重要性

2020.07.15

  • 大庭彩

    “『これをやった方がいい』と感じることは漠然としている場合が多く、それをするのは難しい。だからより明確な、『しない方がいいことをしない』を重ねてきました”
大庭彩 1Picks

「心理的安全性」と「安心できる」はずいぶん違う 言いたいことを言い合うムッタとビンセント

2020.07.09

  • 大庭彩

    「心理的安全性のあるチーム」をつくるために。
大庭彩 1Picks

未来の自分にプレゼント。

2020.07.08

  • 藤井裕己

    短期的な辛さではなく、長期的な価値に着目し、日々の忙しさを楽しむことが重要であると感じました。 私は、短期的な目標に集中するあまり、本来の目的を忘れて辛さを感じてしまった経験があります。 今後はそのような場面でも上記のような価値観を大事にし、目の前の大変なことも自身の糧にしていきたいと思います。
藤井裕己 小川勇 2Picks

第5回 謙虚になるきっかけがない。 | 考えをあらためるということ。 | 池谷裕二 | ほぼ日刊イトイ新聞

2020.07.07

  • 大庭彩

    目から鱗でした……。全7回の連載、全ておすすめです。
大庭彩 1Picks

「期待以上と思われる人」が人知れずしている事 | リーダーシップ・教養・資格・スキル

2020.07.03

  • 大庭彩

    外資系企業と日本の新入社員の違い、とても勉強になりますね。
大庭彩 1Picks

【星野リゾート・星野佳路代表】「久しぶりに代表としてお呼びがかかった」。倒産確率を示して社員と共有した現状と未来

2020.07.02

  • 大庭彩

    「施設の営業を続ける・休館する判断基準をどこに置いているのか。何が今、観光業に携わる者として正義なのか。営業を続けていると周りから意見を言われることもある。どう考えればいいのかを私なりに説明しました。」トップの“考え方”を知る機会があるのは、スタッフにとって心強いですね。
大庭彩 1Picks